
Originally posted on 2010.08.01
ごあいさつがすんだ後は、今編んでいるものから。 Phildar という毛糸屋さんの Pitchoun 30号という子供服カタログに出ている パターンで、前開きのボーダーパーカです。 使用糸は、同じくPhildarのLamswool↓ 品質はラムウール51%、アクリル49%で、フランスの一般的な糸にしては上出来。 色名は白(Blanc)とピンクなのですが、ピンクにはdragée(ドラジェ:砂糖菓子)という可愛らしい名前がついています。
スワッチを編んでみました。 粗が見えますね~。 標準ゲージはフランスの3号針で26目35段なのですが、 直前に太い針(こちらの6号針)で編んでいたせいか、それよりもややゆるくなってしまいました。
Phildarさん、どうやらこの糸の名前を変えたらしく、今シーズンからはLamswool 51というようです。 ドラジェ色は廃盤になってしまったよう。 購入したときこの色だけ安くなっていたのですが、そういうわけだったんですね~。
Je tricote en ce moment un gilet à capuche pour ma fille. Il s'agit...
[Lire la suite]